[PAGE_STATUS] PAGE_STATUS.1000 = "印刷できます。" PAGE_STATUS.1001 = "印刷できません。" PAGE_STATUS.1002 = "印刷中です。" PAGE_STATUS.1003 = "ジョブキャンセル中です。" PAGE_STATUS.1004 = "リセット中です。" PAGE_STATUS.1005 = "ROMモジュールにデータを書き込み中です。" PAGE_STATUS.1006 = "ウォーミングアップ中です。" PAGE_STATUS.1007 = "節電状態です。" PAGE_STATUS.1008 = "用紙を排紙中です。" PAGE_STATUS.1009 = "印刷中です。" PAGE_STATUS.1010 = "印刷中です。" PAGE_STATUS.1011 = PAGE_STATUS.1012 = "他のインターフェイスからのデータを受信中です。" PAGE_STATUS.1013 = PAGE_STATUS.1014 = "プリンタ調整中です。" PAGE_STATUS.1015 = PAGE_STATUS.1016 = "冷却中です。" PAGE_STATUS.1017 = PAGE_STATUS.1018 = PAGE_STATUS.1019 = "トナーカートリッジを交換位置に設定中です。" PAGE_STATUS.1020 = "手動両面印刷中です。" PAGE_STATUS.1021 = "トナーを充てん中です。" PAGE_STATUS.1022 = "復帰短縮予熱モード中です。" PAGE_STATUS.2000 = "ROMモジュールにデータが書き込まれていません。" PAGE_STATUS.2001 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2002 = "印刷品質を落として印刷しました。" PAGE_STATUS.2003 = "メモリの増設をお勧めします。" PAGE_STATUS.2004 = "指定とは違うサイズの用紙に印刷しました。" PAGE_STATUS.2005 = PAGE_STATUS.2006 = PAGE_STATUS.2007 = PAGE_STATUS.2008 = "指定とは違うタイプの用紙に印刷しました。" PAGE_STATUS.2009 = "フェイスダウントレイに排紙しました。" PAGE_STATUS.2010 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2011 = PAGE_STATUS.2012 = PAGE_STATUS.2013 = "一部だけ印刷しました。" PAGE_STATUS.2014 = PAGE_STATUS.2015 = PAGE_STATUS.2016 = PAGE_STATUS.2017 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2018 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2019 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2020 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2021 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2022 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2023 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2024 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2025 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2026 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2027 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2028 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2029 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2030 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2031 = "トナーカートリッジの交換時期です。" PAGE_STATUS.2049 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2050 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2051 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2052 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2053 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2054 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2055 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2056 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2057 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2058 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2059 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2060 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2061 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2062 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2063 = "感光体ユニットの交換時期です。" PAGE_STATUS.2065 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2066 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2067 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2068 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2069 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2070 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2071 = "該当個所の清掃時期になりました。" PAGE_STATUS.2072 = "印刷できませんでした。" PAGE_STATUS.2073 = "USBデバイスが正しくありません。" PAGE_STATUS.2074 = PAGE_STATUS.2560 = PAGE_STATUS.2561 = "すべてのPostScript用フォントがインストールできませんでした。" PAGE_STATUS.2562 = PAGE_STATUS.2563 = PAGE_STATUS.2564 = "日付と時刻が正しくありません。" PAGE_STATUS.2565 = "パスワード印刷を登録できませんでした。" PAGE_STATUS.2566 = PAGE_STATUS.2567 = "カラー調整が正しくできませんでした。" PAGE_STATUS.2568 = PAGE_STATUS.2569 = "コンパクトフラッシュまたは、ハードディスクの容量がいっぱいです。" PAGE_STATUS.2570 = "フォームデータを取り消しました。" PAGE_STATUS.2571 = "消耗品の交換時期が近付きました。" PAGE_STATUS.3000 = "印刷データが複雑で処理が追い付きません。" PAGE_STATUS.3001 = "メモリ不足です。" PAGE_STATUS.3002 = PAGE_STATUS.3003 = "印刷時に指定した用紙サイズと異なる用紙がセットされています。" PAGE_STATUS.3004 = "メモリ不足のため、両面印刷ができません。" PAGE_STATUS.3005 = "両面印刷ができません。" PAGE_STATUS.3006 = PAGE_STATUS.3007 = "印刷データを処理できません。" PAGE_STATUS.3008 = PAGE_STATUS.4000 = "ETカートリッジがセットされていません。" PAGE_STATUS.4001 = "トナーがなくなりました。" PAGE_STATUS.4002 = "AまたはBカバーが開いています。" PAGE_STATUS.4003 = "使用できないROMモジュールが装着されています。" PAGE_STATUS.4004 = PAGE_STATUS.4005 = PAGE_STATUS.4006 = "ROMモジュールへ書き込めません。" PAGE_STATUS.4007 = "用紙カセットがセットされていません。" PAGE_STATUS.4008 = "紙ジャムが発生しています。" PAGE_STATUS.4009 = PAGE_STATUS.4010 = "用紙がありません。" PAGE_STATUS.4011 = PAGE_STATUS.4012 = "排紙部で紙ジャムが発生しています。" PAGE_STATUS.4013 = "セットされた用紙の向きが正しくありません。" PAGE_STATUS.4014 = "使用できないI/Fカードが装着されています。" PAGE_STATUS.4015 = "両面印刷ユニットのカバーが開いています。" PAGE_STATUS.4016 = "指定とは違うサイズの用紙を給紙したため、用紙が詰まりました。" PAGE_STATUS.4017 = PAGE_STATUS.4018 = PAGE_STATUS.4019 = PAGE_STATUS.4020 = PAGE_STATUS.4021 = "専用OHPシートが正しくセットされていません。" PAGE_STATUS.4022 = PAGE_STATUS.4023 = PAGE_STATUS.4024 = PAGE_STATUS.4025 = PAGE_STATUS.4026 = PAGE_STATUS.4027 = PAGE_STATUS.4028 = PAGE_STATUS.4029 = PAGE_STATUS.4030 = PAGE_STATUS.4031 = "印刷データが高濃度なため、印刷できません。" PAGE_STATUS.4032 = PAGE_STATUS.4033 = PAGE_STATUS.4034 = PAGE_STATUS.4035 = PAGE_STATUS.4036 = PAGE_STATUS.4037 = PAGE_STATUS.4038 = PAGE_STATUS.4039 = PAGE_STATUS.4040 = PAGE_STATUS.4041 = PAGE_STATUS.4042 = PAGE_STATUS.4045 = PAGE_STATUS.4046 = PAGE_STATUS.4047 = PAGE_STATUS.4048 = PAGE_STATUS.4049 = PAGE_STATUS.4050 = PAGE_STATUS.4051 = PAGE_STATUS.4052 = PAGE_STATUS.4053 = PAGE_STATUS.4054 = PAGE_STATUS.4055 = PAGE_STATUS.4056 = PAGE_STATUS.4057 = PAGE_STATUS.4058 = PAGE_STATUS.4059 = PAGE_STATUS.4060 = PAGE_STATUS.4061 = PAGE_STATUS.4062 = PAGE_STATUS.4063 = PAGE_STATUS.4065 = PAGE_STATUS.4066 = PAGE_STATUS.4067 = PAGE_STATUS.4068 = PAGE_STATUS.4069 = PAGE_STATUS.4070 = PAGE_STATUS.4071 = PAGE_STATUS.4072 = PAGE_STATUS.4073 = PAGE_STATUS.4074 = PAGE_STATUS.4075 = PAGE_STATUS.4076 = PAGE_STATUS.4077 = PAGE_STATUS.4078 = PAGE_STATUS.4079 = PAGE_STATUS.4080 = PAGE_STATUS.4081 = PAGE_STATUS.4082 = PAGE_STATUS.4083 = PAGE_STATUS.4084 = "ETカートリッジが不正です。" PAGE_STATUS.4085 = PAGE_STATUS.4086 = PAGE_STATUS.4087 = "MPトレイが正しくセットされていません。" PAGE_STATUS.4088 = PAGE_STATUS.4089 = PAGE_STATUS.4090 = PAGE_STATUS.4091 = PAGE_STATUS.4092 = PAGE_STATUS.4093 = PAGE_STATUS.4094 = PAGE_STATUS.4095 = PAGE_STATUS.4096 = PAGE_STATUS.4097 = PAGE_STATUS.4098 = PAGE_STATUS.4099 = PAGE_STATUS.4100 = PAGE_STATUS.4101 = PAGE_STATUS.4102 = PAGE_STATUS.4103 = PAGE_STATUS.4104 = PAGE_STATUS.4105 = PAGE_STATUS.4106 = PAGE_STATUS.4107 = PAGE_STATUS.4108 = PAGE_STATUS.4109 = PAGE_STATUS.4200 = PAGE_STATUS.4201 = "使用できないPostScriptモジュールが装着されています。" PAGE_STATUS.4202 = "コンパクトフラッシュまたはハードディスクエラーが発生しました。" PAGE_STATUS.4203 = PAGE_STATUS.4204 = PAGE_STATUS.4205 = PAGE_STATUS.4206 = PAGE_STATUS.4207 = PAGE_STATUS.4208 = PAGE_STATUS.4209 = PAGE_STATUS.4210 = PAGE_STATUS.4211 = PAGE_STATUS.4212 = PAGE_STATUS.4213 = PAGE_STATUS.4214 = PAGE_STATUS.4215 = PAGE_STATUS.4216 = PAGE_STATUS.4217 = PAGE_STATUS.4218 = PAGE_STATUS.4221 = PAGE_STATUS.4222 = PAGE_STATUS.4223 = PAGE_STATUS.4224 = PAGE_STATUS.4225 = PAGE_STATUS.4226 = PAGE_STATUS.4227 = PAGE_STATUS.4228 = "プリンタ調整用センサが汚れています。" PAGE_STATUS.4229 = "両面印刷時の指定と給紙した用紙サイズが異なります。" PAGE_STATUS.4230 = PAGE_STATUS.4231 = PAGE_STATUS.4232 = "使用できないROMモジュールが装着されています。" PAGE_STATUS.4233 = PAGE_STATUS.4234 = "用紙が詰まりました。" PAGE_STATUS.4235 = "消耗品が正しくセットされていません。" PAGE_STATUS.4237 = "正しい消耗品がセットされていません。" PAGE_STATUS.4238 = "消耗品が故障しています。" PAGE_STATUS.4239 = "カバーが開いています。" PAGE_STATUS.4240 = "ネットワークプログラムが正しくありません。" PAGE_STATUS.4241 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4242 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4243 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4244 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4245 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4246 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4247 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4248 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4249 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4250 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4251 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4252 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4253 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4254 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4255 = "エプソン製とは異なるトナーカートリッジです。" PAGE_STATUS.4256 = PAGE_STATUS.4257 = "消耗品のセット手順が違います。" PAGE_STATUS.4258 = PAGE_STATUS.4259 = PAGE_STATUS.4260 = PAGE_STATUS.4261 = PAGE_STATUS.4262 = PAGE_STATUS.4263 = PAGE_STATUS.4264 = "封筒レバーの位置が正しくない可能性があります。" PAGE_STATUS.6000 = "サービスコールエラーが発生しました。" PAGE_STATUS.6001 = "サービスコールエラーが発生しました。エラー番号:E%d。" PAGE_STATUS.40001 = "両面印刷ユニットもしくは用紙カセットが正しく装着されていません。" PAGE_STATUS.40002 = "両面印刷ユニットもしくはスタッカが正しく装着されていません。" PAGE_STATUS.40003 = PAGE_STATUS.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました(ステータスコード:%d)。" [INK_STATUS] INK_STATUS.0x00 = INK_STATUS.0x01 = INK_STATUS.0x02 = "印刷中です。" INK_STATUS.0x03 = "印刷中です。" INK_STATUS.0x04 = "印刷できます。" INK_STATUS.0x05 = "印刷できません。" INK_STATUS.0x06 = "インク乾燥中です。" INK_STATUS.0x07 = "プリンタヘッドのクリーニング中です。" INK_STATUS.0x08 = "インクカートリッジを認識できません。" INK_STATUS.0x09 = INK_STATUS.0x0A = "電源を落とす準備をしています。" INK_STATUS.0x0B = INK_STATUS.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました。" [INK_ERR] INK_ERR.0x00 = "エラーが発生しました。" INK_ERR.0x01 = "他のインターフェイスのデータを印刷中です。" INK_ERR.0x02 = "カバーが開いています。" INK_ERR.0x03 = INK_ERR.0x04 = "用紙が詰まりました。" INK_ERR.0x05 = "インクカートリッジが交換時期となったか、正しく認識できません。" INK_ERR.0x06 = "用紙がセットされていません。" INK_ERR.0x07 = INK_ERR.0x08 = INK_ERR.0x09 = "用紙の切り替えができません。" INK_ERR.0x0A = "ドライバで設定した用紙サイズが、セットした用紙と異なります。" INK_ERR.0x0B = INK_ERR.0x0C = "給紙方法が異なっています。" INK_ERR.0x0D = INK_ERR.0x0E = INK_ERR.0x0F = INK_ERR.0x10 = "プリンタ内部の部品調整が必要です。" INK_ERR.0x11 = INK_ERR.0x12 = "用紙が印刷されずに排出されたか、重なって給紙されました。" INK_ERR.0x13 = INK_ERR.0x14 = INK_ERR.0x15 = INK_ERR.0x16 = INK_ERR.0x17 = "用紙と設定が合っていません。" INK_ERR.0x18 = INK_ERR.0x19 = INK_ERR.0x1A = "インクカートリッジカバーもしくはカートリッジロックレバーが開いています。" INK_ERR.0x1B = INK_ERR.0x1C = INK_ERR.0x1D = INK_ERR.0x1E = INK_ERR.0x1F = INK_ERR.0x20 = INK_ERR.0x22 = "メンテナンスボックスが正しくセットされていません。" INK_ERR.0x23 = INK_ERR.0x24 = INK_ERR.0x25 = "自動両面印刷ユニットが正しく取り付けられていません。" INK_ERR.0x26 = INK_ERR.0x27 = INK_ERR.0x28 = INK_ERR.0x29 = "給紙カセットが取り付けられていません。" INK_ERR.0x2A = "正常に給紙できませんでした。" INK_ERR.0x2C = "インクカートリッジを交換してください。" INK_ERR.0x36 = "メンテナンスボックスカバーが開いています。" INK_ERR.0x37 = "プリンタカバーが開いています。" INK_ERR.0x3F = "用紙を除去する前に新しい用紙がセットされました。" INK_ERR.0x41 = "プリンタ内部の部品調整が必要です。" INK_ERR.UNKNOWN = "エラーが発生しました。" [INK_FATAL_ERR] INK_FATAL_ERR.0x54.TM-C600 = "オートカッターエラーが発生しました。" INK_FATAL_ERR.0x54.TM-C3400 = "オートカッターエラーが発生しました。" INK_FATAL_ERR.0x7B.TM-C3400 = "環境温度が低すぎます。" INK_FATAL_ERR.0x7C.TM-C3400 = "環境温度が高すぎます。" INK_FATAL_ERR.UNKNOWN = "エラーが発生しました。" [INK_SP] INK_SP.0x00 = "ノズルチェックパターンの印刷中です。" INK_SP.0x01 = INK_SP.0x02 = INK_SP.0x03 = "無効(Void)画像を印刷中です。" INK_SP.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました。" [INK_WARNING] INK_WARNING.0x00 = "用紙が少なくなりました。" INK_WARNING.0x01 = "用紙が少なくなりました。" INK_WARNING.0x02 = INK_WARNING.0x10 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x11 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x12 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x13 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x14 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x15 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x16 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x17 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x18 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x19 = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1A = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1B = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1C = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1D = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1E = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x1F = "インクが残り少なくなりました。" INK_WARNING.0x20 = "プリンタ内部の部品調整時期が近づいています。" INK_WARNING.0x21 = "メンテナンスコールが発生しました。" INK_WARNING.0x30 = INK_WARNING.0x31 = INK_WARNING.0x32 = INK_WARNING.0x33 = INK_WARNING.0x34 = INK_WARNING.0x35 = INK_WARNING.0x36 = INK_WARNING.0x37 = INK_WARNING.0x38 = INK_WARNING.0x39 = INK_WARNING.0x40 = "インクカバーが開いています。" INK_WARNING.0x42 = "インクカートリッジの交換時期が近づきました。" INK_WARNING.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました。" [TM_ASB] TM_ASB.0 = "印刷できます。" TM_ASB.8 = "ジャーナル用の用紙が残りわずかになりました。" TM_ASB.9 = "レシート用の用紙が残りわずかになりました。" TM_ASB.10 = "ジャーナル用の用紙がなくなりました。" TM_ASB.11 = "レシート用の用紙がなくなりました。" TM_ASB.16 = "スリップが入っています。" TM_ASB.18 = "エラーが発生しています。" TM_ASB.19 = "オートカッターエラーが発生しています。" TM_ASB.21 = "致命的なエラーが発生しています。" TM_ASB.22 = "エラーを修復中です。" TM_ASB.27 = "オフライン状態です。" TM_ASB.29 = "カバーが開いています。" TM_ASB.-1 = "ステータスを取得できませんでした。" TM_ASB.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました。" [TM_INKASB] TM_INKASB.16 = "第二インクカートリッジの交換時期が近づきました。" TM_INKASB.17 = "第二インクカートリッジが交換時期となったか、正しく認識できません。" TM_INKASB.24 = "第一インクカートリッジの交換時期が近づきました。" TM_INKASB.25 = "第一インクカートリッジが交換時期となったか、正しく認識できません。" TM_INKASB.26 = "第一インクカートリッジが交換時期となったか、正しく認識できません。" TM_INKASB.27 = "第二インクカートリッジが交換時期となったか、正しく認識できません。" TM_INKASB.UNKNOWN = "未定義のステータスを受け取りました。"